KINOWA BLOG

自然、日常、アート、ヨガのことなどを綴っています。Soul sketch、クリパルヨガ、リストラティブヨガ、シンギングボウルサウンドヒーリング/トリートメント、ビジョンマップなど、ゆるりと開催♪

野菜が教えてくれたこと。

週末は、私の大好きなヨガ友夫婦「はるさんとカズさん」が主催する「おだやか家」の「だいずのいのち」に参加してきました。

f:id:mimiyagogo:20130820174521j:plain

おふたりが愛情込めて育てている完全無農薬栽培の畑「おだやかファーム」で、
私も長靴はいてカマもってせっせとのら作業。

この日は大豆のお世話をしました。
大豆の周りの雑草を苅って、土をよせて、、

無になるね。案外、たのしいね。これは草刈り瞑想かもしれない。と参加した方達と話しながら笑ったりしてた。

畑にはいろんな虫がいて、にぎやか。

沢山のトンボや、いろんな種類のバッタ、てんとうむし、アリ。
土の中にいる虫や、雑草の種類なんかを観察しながら草取りをしたりするのも楽しい。

大豆には紫色の小さなお花が咲いている。

この写真で分かるかな?(小さすぎてiPhoneではピンが合わなかったのです。)

f:id:mimiyagogo:20130820183100j:plain

プチトマトをもいで食べながら、塩なめて、麦茶飲んで、のら作業はつづく。

f:id:mimiyagogo:20130820182154j:plain


トマトのお花って黄色だったのね。きれい。

f:id:mimiyagogo:20130820182725j:plain

整列してる姿もうつくしい。

f:id:mimiyagogo:20130820182857j:plain

 

野菜も収穫。

f:id:mimiyagogo:20130820182345j:plain

イタリアントマトにインゲンにひょうたんみたいなズッキーニ、バジル、ジャガイモ、キュウリ、オクラ。これらはこの日におみやげとしていただいて帰りました。

 

今回の私のハイライトはまさにこの「収穫」。

みんなで野菜をもいだりすると、美味しそうな良い香りがするの。

バジルなんか触るだけで、ほんとうに良い香り。

まるでイタリアンレストランにいるような気持ちになる。

だけど、そのことがなんだか自分自身に違和感があるのだ。

小さい頃から親に「地面に落ちたものは汚いから食べちゃダメ」って言われて育ってきた私。

なのに、土の中から美味しそうな匂いがすることに戸惑いと違和感を感じている自分がいることに気づく。

私たちが食べている野菜は、土から生まれるのにねぇ。

頭では理解できるけど臭覚や腹の虫がかなり戸惑っている感じがする。

私の心の深いところで、土は汚いものだという意識がぐらぐらとゆらぐ。

大地のエネルギーをいただくということを五感を使ってリアルに感じた体験。
収穫したお野菜達を見たら、なんだか涙がでてくる。
心の奥底に響く、忘れられない収穫の思いでとなりました。

 

午前の農作業の後は、はるさんちの大家さんのブルベリー畑で無農薬ブルーベリー摘み。

お昼は、おだやか屋のおかみこと、はるさんのベジランチ。

車麩を揚げているはるさん。

f:id:mimiyagogo:20130820183807j:plain

私ははるさんの台所にいる姿がすきなんだな。

 

f:id:mimiyagogo:20130820183802j:plain

撮影していたらも決めてくれたよ。あはは♪

 

f:id:mimiyagogo:20130820184048j:plain

彼女のお料理はほんとにおいしい。
もちろん使っているお野菜はおだやかファームのもの。
やさいの味に寄り添う感じの塩加減が絶妙なの。
キーマ風ベジカレー、車麩のカツ、ゴーヤ春雨サラダ、さしみこんにゃく、キュウリ&自家製味噌。

心に効くお料理なんです。

落ち込んだ人は、はるさんのごはんを食べたら元気になるよ。ほんとだよ♡

 

デザートに手作りタルト。

f:id:mimiyagogo:20130820184540j:plain

わくわくして、ついつい手が出てしまう。
摘んだばかりのブルーベリーで飾り付けのお手伝い。

f:id:mimiyagogo:20130820184610j:plain

子供たちも楽しそう。

f:id:mimiyagogo:20130820184722j:plain

このデザートももちろん動物性の素材を入れていないんだって。

ほんとにおいしかった。

まんぷくまんぷく。

その後はみんなでごろごろお昼寝。

これがまた、ゆるくていい時間なのです。

 

カズさんはのら作業をしながらいろんなことを教えてくれた。

虫がつくからといって薬をまくこともなく、それもひとつのプロセスとして見守ってゆくんだそうだ。アブラムシが沢山ついても、やがてアブラムシを食べるてんとう虫が増えたりするからだいじょうぶだよ。ダメな時もあるけどさ。って。

このゆるさがいい感じなのだね。

食物連鎖の中で、自然のサイクルにゆだねて成長を見守るように野菜を育てている。

これってさ、もしも私が野菜だったら嬉しいかもしれない。

だって自分の生命力を本当に信頼してもらっているように感じるから。
曲がっても、倒れても、それも自分の個性も受け入れて成長してゆけるはず。

クリパルヨガが大切にしていることと同じかもしれないね。

「どんな自分も自分らしく、ありのままでいいんだね。」


その証拠に、おだやか家のお野菜は個性的。

f:id:mimiyagogo:20130820185011j:plain

曲がったキュウリも、だからこそエネルギッシュで美しい。

帰宅して食べようとカットしたら、

こんなの。

f:id:mimiyagogo:20130820185159j:plain

ズンと心に響く。
「私は生きている」というシンプルで力強いメッセージ。

私も、このキュウリのように力強く美しく生きたいな。

畑の野菜にいろんなことを教えてもらいました。

野菜達にありがとう。

はるさん、かずさんにありがとう。

共にのら仕事をした方達にありがとう。

自分にもありがとう。

 

また、会いにゆくね。

 

「だいずのいのち」のことをよく知りたい方は、おだかや家 はるさんのブログをどうぞ♪
今後も『だいずのいのち』は成長に合わせて定期的に続くそうですよ。
大豆さんたちの成長が楽しみ♪

http://odayakaya.blog84.fc2.com/blog-entry-254.html
http://odayakaya.blog84.fc2.com/blog-entry-255.html
http://odayakaya.blog84.fc2.com/blog-entry-256.html
http://odayakaya.blog84.fc2.com/blog-entry-257.html